本店(綾瀬市大上3-14-8)

0467-38-7640

秦野市出張所(秦野市南矢名2111-15)

0463-76-3640

※緊急時・お急ぎの方には安心の迅速対応

当社の施工事例の紹介です

玄関ドア 装飾錠からプッシュプル錠への交換

↑昭和50~60年代に建てられた戸建住宅で多く見られる「装飾錠タイプの玄関ドア

今でも多くのお宅で現役ですが、開閉に力が必要なため、小さなお子さまやご高齢の方に

とっては少し使いづらいこともあります。

 

そこでおすすめなのが、取っ手部分だけを「プッシュプル錠」に交換する玄関リフォームです。
押す・引くだけの簡単操作で、ドアの開閉がぐっとスムーズに。
力の弱い方でも片手でラクに開け閉めできるようになります。

また、合わせて防犯性の高いディンプルキータイプへの変更も可能。
玄関 鍵交換と同時に、防犯強化と使いやすさの両立が実現します。

「長年使っている玄関ドアをそのままに、操作だけを軽くしたい」
そんな方にぴったりの施工です。
お見積り・ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。


玄関ドア レバー&シリンダーのリニューアル

あるハウスメーカーの戸建住宅ですが、室内の大幅リフォームを機に玄関のレバーハンドルも綺麗にしたいと工務店様よりご相談がありました。
調べたところ部品はハウスメーカーOEMのようでカタログにないものでした、そこで扉の焼跡が隠れるようにエスカッションを利用して交換することに。色は退色しにくいシルバーにしました。

↑施工前:経年変化による劣化により、レバーハンドル、長座、サムターン、シリンダーとも塗装がはがれていました。

↑施工後:丸座はOEM商品の為、焼け跡が隠れるサイズのエスカッションを利用。


マンション 駐車場出入口 キーレックス取付

オートロック付き賃貸マンションの駐車場側の出入口ですが、本来は扉が閉まると自動施錠になるはずが壊れて動かない状態でした。また、外から中に入るにはカギが必要なので、カギを持っていない人は、一度正面エントランスに回らないと中に入れない仕組みでした。

↑施工前:本来は自動施錠の扉ですが壊れて動きませんでした、シリンダーの位置も下過ぎて使いずらい位置でした。 ドアクローザーの動きもいまいちのようでした。

↑施工後:暗証番号で開く錠前を使いやすい位置に新設。 ドアクローザーもこの機会に交換。


お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

本店(綾瀬市大上)

0467-38-7640

秦野市出張所(秦野市南矢名)

0463-76-3640

※緊急時・お急ぎの方には迅速対応いたします。

友だち追加

お問合せはこちら

※緊急時・お急ぎの方には迅速対応いたします。

お問合せはお気軽に

本店(綾瀬市大上)

0467-38-7640

秦野市出張所(秦野市南矢名)

0463-76-3640

LINE@

友だち追加

カギの防犯屋の公式LINE@やってます。ご相談と合わせて画像を簡単に送ることが出来ますので、便利です。       QRコードかリンクボタンからご登録ください。

eメールの方は

info@bouhan-ya.com 
もしくは kagi2013@gmail.com まで
お送りください。